相場感

3/24(金)の主な指標

08:30  日・2月全国消費者物価指数
10:35     デコス・スペイン中銀総裁 講演
16:00  英・2月小売売上高
17:30  独・3月製造業/サービス業PMI(速報値)
18:00  ユーロ圏・3月製造業/サービス業PMI(速報値)
18:15       ナーゲル・独連銀総裁 討論会出席
18:30  英・3月製造業/サービス業PMI(速報値)
21:30  米・2月耐久財受注(速報値)
21:30  加・1月小売売上高
22:30     ブラード・セントルイス連銀総裁 講演
22:45  米・3月製造業/サービス業PMI(速報値)

00:30     センテーノ・ポルトガル中銀総裁 経済報告
01:00     マン・英MPC委員 討論会出席

FOMCは年内にあと1回利上げ予定。市場はその後の利下げを織り込んでいるか

FOMCはコンセンサス通りに0.25%の利上げを実施した。

パウエル議長は「FRB当局者らは今年の利下げを見込んでいない」 「必要なら想定以上の利上げを行う」とタカ派な発言をしたが、マーケットは7月の利下げを織り込んできており、ドル安(円高)に推移した。

3/8の議会証言では、利上げの加速を発言していたこともあり、パウエル議長の考えはまた変わる、というのがマーケットの読みのようだ。

  • この記事を書いた人
アバター画像

しょーちゃん

トレード歴15年。2008年リーマンショック直前よりFXを開始。二児の父。苦節9年もかかり、”トレードの本質”と”自己最適化トレード”を見出し、現在は週間・月間では負けナシ。「億」を「毎年安定的に」稼げるよう日々獅子奮迅中。

-相場感

© 2023 BondoFX