- ホーム >
- しょーちゃん
しょーちゃん

トレード歴16年目。2008年リーマンショック直前よりFXを開始。二児の父。苦節9年もかかり、”トレードの本質”と”自己最適化トレード”を見出し、現在は週間・月間では負けナシ。スキャル~短期デイトレが中心。2022年よりスイングトレードも取り入れるべくオリジナルMT4用ツール【BondoSignal】を開発。「億」を「毎年安定的に」稼げるよう日々獅子奮迅中。
ドル円の見通し 本日は月末で、9/27(水)に書いたように、昨日の欧州時間あたりから月末フローが出ているようだ。ドルが売られ、ユーロやポンドは上昇している。ユーロドルやポンドドルは日足チャートのRSI ...
ドル円の見通し ドル円はジリ高で149.20まで上値を伸ばした。 今日が週の半ばの水曜日で、かつ月末が近くなってきているので、ここらあたりから月末フローによる逆流が出てくるかもしれない。ドル円でいえば ...
しょーちゃん先週からの家族旅行、週末も墓参りと1週間ぶりの更新です。トレードもできなかったので今日はリハビリ的にやっていきます。 ドル円の見通し FOMCでタカ派姿勢継続が示されたことで、米10年債利 ...
しょーちゃん今週はFOMCや日銀のある重要週ですが、9/21(木)まで家族旅行に行ってきます。なので、次のブログ更新は9/22(金)になると思います。 ドル円の見通し 148円手前で上値を抑えられてい ...
ドル円の見通し 9/11(月)のドル円見通しにおいて、「9/5の大陽線の孕み足の高安を、日足でどちらか抜けた方に強くなる」と書いたが、まさにその日のザラ場で安値146.40を下抜けて、145.90まで ...
ドル円の見通し 週明けのドル円は、9/9(土)朝5時に配信された、読売新聞による植田総裁のインタビュー記事をキッカケに、円高方向に窓開けして始まった。 その内容とは、 「賃金の上昇を伴う持続的物価上昇 ...
ドル円の見通し 本日はメジャーSQのためか、日経が400円ほどの下げとなり、ドル円は9時半頃に146.60あたりまで下落した後、現在は147円まで戻している。 日足でみると、9/5(火)の大陽線に6、 ...
ドル円の見通し 147.80まで上昇したドル円だが、先ほど朝8時半頃に神田財務官より「あらゆる選択肢を排除しない」という口先介入があった。以前記載した介入レベルによれば、これはレベル4に相当する実弾介 ...
ドル円の見通し 本日9/4(月)はアメリカは休場。 先週9/1(金)の雇用統計でドル円は下落したが、注目していた144.50は割れずに急速に戻した。 リアルタイムで見ていたが、おそらく1回では割れない ...
しょーちゃん早いもんで今日で8月も終わり。月末は大口の決済フローなどでテクニカルが効きにくくなったりして、変な負け方をすることが多いので注意したいですね。 ドル円の見通し 昨日21時半の指標が予想より ...
© 2023 BondoFX