無料メルマガトレード実績 相場感

10/11(水)ドル円の相場感と今日の主な指標

ドル円の見通し

昨日(10/10)149円を試すも滞空時間が短く、すぐに148円台に戻され頭の重さを確認したドル円。

米10年債利回りは上昇チャネルにまた入り込んできており、ドルインデックスは注目していたサンドイッチライン105.88を割り込んできている。

対してユーロドルは、7/18の高値1.13150からの下降チャネルの上辺を上抜けしつつある。

つまり、ドルの反落っぷりが鮮明になってきているというわけだ。

下落の要因としては、FRB関係者ら(ナンチャラ連銀総裁とか)の、ハト派的な発言とされている。中東の地政学リスクも円買いと関係あるかもしれない。とまあ、ファンダ的には後付けで何とでも言えるのだが。

また、指標としては本日に米PPI、明日にはCPIがある。

去年2022年の高値151.95からのドル円下落トレンドは、(3回の円買い介入からの)11月のCPIショックがトリガーとなった。ハト派に傾きつつあるFRB要人の発言からのCPIで暴落になったらおもしろいのだが。

トレードアイデア

総合的に勘案して、下落基調に転換してきたかに見えるドル円だが、明確な下落シグナルは点灯しておらず、まだ150円をトライする可能性はある。147円台に突っ込んで日足が確定すると、基調転換の最初の合図となりそうだが、まだ粘っている。

近いところでは、前日高値149.10をバックに戻り売り。

149.20を超えてくると、149.50まで上昇余地が出てくる。

149.50まで戻り売りを試す価値はあるが、そこも超えてくると150かそれ以上を目指すかたちになる。

下値148.30~上値149.20~149.50のレンジともいえるが、二段階の高値からの戻り売りを推奨したい。

BondoSignal(ボンドシグナル)1時間足チャート

10/6(金)から買いシグナル継続中。

(画像クリックで拡大できます)

10/11(水)の主な指標

10月11日
15:00
DEM 消費者物価指数(CPI、改定値) 前月比 9月 0.3% 0.3%
10月11日
15:00
DEM 消費者物価指数(CPI、改定値) 前年同月比 9月 4.5% 4.5%
10月11日
16:00
TRY 経常収支 8月 -54.7億ドル -5.3億ドル
10月11日
20:00
USD MBA住宅ローン申請指数 前週比 -6.0%
10月11日
21:30
USD 卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く) 前年同月比 9月 2.2% 2.3%
10月11日
21:30
USD 卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く) 前月比 9月 0.2% 0.2%
10月11日
21:30
USD 卸売物価指数(PPI) 前年同月比 9月 1.6% 1.6%
10月11日
21:30
CAD 住宅建設許可件数 前月比 8月 -1.5% 0.5%
10月11日
21:30
USD 卸売物価指数(PPI) 前月比 9月 0.7% 0.3%
  • この記事を書いた人
アバター画像

しょーちゃん

FX歴16年目のトレーダー。2008年リーマンショック直前よりFXを開始。苦節9年もかかり、”トレードの本質”と”自己最適化トレード”を見出し、現在は週間・月間では負けナシ。スキャル~短期デイトレが中心。妻の第二子妊娠を機にスイングトレードも取り入れるべくMT4用ツール【BondoSignal】を開発。2023年はドル円のみで+9134pipsを稼ぐ。それを使ったメルマガトレードを無料で配信中。

-無料メルマガトレード実績, 相場感

© 2024 BondoFX