相場感

2025年のドル円は円●です。

みなさんこんにちは、BondoFXのしょうです。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

2025年最初の動画ってことで、
今年ドル円はどうなるのか?
予想をしていきたいと思います。

ズバリ!2025年のドル円は「円高」
になるんじゃないかとみています。

そう見立てる根拠を
5+1個、全部で6個あげていきたいと
思います。

年足陽線は4年連続まで

ドル円の歴史において、年足チャートでみると、
4年連続陽線になったのは2012年~2015年、
そして今回2020年~2024年です。

5年連続陽線というのは過去一度もありません。

さすがに25年は陰線になるものと思います。

2024年の終値、実はまだ出ていないんですが、(※収録は12/31の16時)
おそらく150円台後半で着地すると思うので、
2025年は、一時的に160円台に乗せる可能性はありますが、
年足の終値としてはそれよりも円高になっていると思いますね。

トランプ1.0と2.0

トランプ1.0は2017/1~2021/1でした。

2016年の大統領選でトランプが
大方の予想を裏切りヒラリーに勝つと
いわゆる「トランプラリー」で100円から118円まで
一気に18円ほど円安に走りました。

ちなみに、この時、ぼくは、というかマーケット全体が、
「トランプが勝てば円高になる」というバイアスに支配されていたため、
リアタイで見てましたが、まったく手を出すことができませんでした。

今回、トランプ2.0では、
大統領選は終始トランプが優勢だったので、
当確する前からトランプラリーが始まっており、
140円付近から足元158円まで円安になっています。
いまのところこれも18円の値幅が出ています。

「Buy the rumor Sell the Fact」というように、
また相場は「フラクタル」になりがちという特徴に照らせば、

トランプ政権が始まると、早々にドル円はアタマ打ちになり、
政権4年間は1.0のときと同じような、上下に振れながらも
円高傾向になるんじゃないかとみてます。

それを補強するのが次の項目。

ドル円16年半サイクル

トレード歴が長い人は知っていると思いますが、
ドル円には8年サイクルと16年半サイクルが存在します。

8年サイクルというのは、ドル円の高値、
つまり主だった円安のピークを
8年ないし9年ごとにつける、というサイクルです。

16年半サイクルは、逆にドル円の安値、
主に円高のピークを16年半ごとにつける、というサイクルです。

前回の円安ピークは2015年の125円台で、
そこから2024年の高値162円手前ですでに9年が経過しています。

つまり8年サイクルに基けば、
円安のピークは過ぎたと考えられます。

そして円高のピークとして、前回は2011年の75円で、
その16年半後は2028年4月になります。

まとめると、円安のピークはすでにつけたか、つけつつあり、
今後は2028年まで円高傾向になるのでは? ということです。

日米金利差

足元、思ったよりも日銀はハト的で、FRBはタカ派的なんで、
日米金利差の縮小が後ズレしていますが、
基本的には日銀は利上げサイクル、
FRBは利下げサイクルの中にあります。

そう考えると、遅かれ早かれ、
2025年はドルは売られ、円は買われることになります。

160円強は容認しない

政府日銀は2024年に162円手前で為替介入をしたように、
2025年もそれを大きく超えるような円安は容認しないでしょう。
仮にオーバーシュートしても165円までとみます。

もしそうなった場合は、
その高値が8年サイクルの高値になると思います。

最低の現金比率VS最大の現金比率

おまけ、というか米株のハナシですが、
機関投資家たちの現金比率が最低ラインまで低下しており、
ほとんどの資金を株式に投下している状態です。

一方、バフェットは、過去最大に現金比率を高めています。

バフェット指数でいえば、
100を超えると買われ過ぎといわれるなか、
200を超えている状態です。

それをみて、巷では
「バフェットは終わった」
「バフェット指数なぞとっくに役に立たない」
と言われているそうです。

これね、2000年のドットコムバブルと
まったく同じ状況なわけですよ。

米株暴落ともなれば、
さすがに円は買われます。

まあ「2025年は円高」と言ってますけども、
1年を通じてジリジリ円高が進むのか?

はたまた、
年前半に円高になって、後半は持ち直すのか?

それとも、
年前半は円安が続く、ないし横ばいけれども、後半に円高になるのか?

そのあたりの値動きは、
ファンダとテクニカルをみて臨機応変に対応しなければなりません。

とはいえ、実際のトレードはスキャルピングなんで、
円高だろうが円安だろうがどっちでもいいんですけどね(笑)。

  • この記事を書いた人
アバター画像

BondoFXしょう

FX歴16年のトレーダー。会社員の傍ら2008年にFXを開始。リーマンショックで売りから入ったにも関わらずなぜか全損。スキャル、デイトレ、スイング、自動売買とあらゆる手法に手を出しながら苦汁をなめ続けて苦節9年2017年にようやく勝ちが上回るようになる。相場の原理とFXの本質に基いたオリジナル手法『バトルエリアトレード』を構築し、2019年ほぼ専業体制に移行。2022年BondoSignal開発。同年に億トレ。2020年5月から月間で負けナシ連勝記録更新中。現在はスキャル~短期デイトレが中心。2児の父。ゼロサムな為替市場において、日本人トレーダーは欧米のヘッジファンドの搾取対象です。もっと言えば、日本という国自体が欧米諸国の搾取対象です。一人でも多くの日本人トレーダーが勝ち続けられるよう、十数年のノウハウをシェアしていきます。

-相場感

© 2025 BondoFX