無料メルマガトレード実績 相場感

10/9(月)ドル円の相場感と今日の主な指標

しょーちゃん
今日は日本市場、米国市場ともに休場です。

ドル円の見通し

ドル円の前に、米10年債利回り、ドルインデックス、ユーロドル&ポンドドルに言及したい。

米10年債利回り

米10年債利回りの日足チャートをみると、10/4と10/6のローソク足がちょうど同じような形で長い上髭のダブルトップを形成している。現在、数ヶ月の上昇チャネルを上抜けた状態だが、ここから再びチャネル内に潜りこんでくると、4.9%で天井を付けた可能性が高まる。

時間足でみると4.7%がそのダブルトップのネックラインとなっており、まずはここを割れるかどうかをみたい。ただ、現在はまた高値を取りに上昇しており、ダブルトップをブレイクするとなると5%を目指す可能性はある。

ドルインデックス

ドルインデックスの週足をみると、2022年の高値114.77から今年の安値99.60のちょうど50%リバーサルの107.20をつけたところで、長い上髭の逆ピンバーが出ている。

数値的にもローソク足形状的にも、高値を示現した可能性はあるだろう。

もう一度高値を目指すもガス欠となるダブルトップとなるかどうか。

105.90のサンドイッチラインを下抜けしてくると、107.20で天井を打った可能性は強化されるだろう。

ユーロドル&ポンドドル

ユーロドルの連続陰線は11週で終わり、先週の足型はドルインデックスとは逆の陽線ピンバーとなった。

プライス的にも大手投資銀行らが目標としてた1.0500を達成し、日足では割れるも、週足の実体は1.0500よりも上で終わっている。

フォボナッチ的にも直近最安値0.960と直近最高値1.1310の50%リバーサルが1.0450だったので塩梅としてもいいところであった。

また、フォーメーション的にも2月安値とのダブルボトムを形成、1.1310がネックラインとみることもできる。

つまり、ここからは陰を極めたユーロドルの逆襲が始まる可能性がある。

ポンドドルも概ね同じだが、意外にも調整幅はユーロよりも少なく、38.2%のリバーサルに留まっている。

ここからドル円

というわけで、このところ続いてきたドル高にも反転の兆しが出つつある。どれも明確なサインではないが、安心して行ってきたドル買い・ユーロ売り・円売りにも警戒が必要になってきた。

ドル円のチャートフォーメンションとしては、10/3の介入(だったかどうかは不透明だが)により、ダイアゴナルトライアングルの下辺を下抜けており、現状ではその下限へのリバーサルとなっている。その下限は149.70あたりにある。

そのあたりで頭打ちとなり下落してくるようであれば、先週の高値150.16が天井の可能性が出てくる。

トライアングルの下辺は時間の経過とともに徐々に切り上がってくるわけだが、その下辺で頭打ちの反落、介入時の瞬間的な安値147.30(何度か反応しているサンドイッチラインでもある)を下抜けてくるようであれば、150.16が天井であることの最初のシグナルとなりえるだろう。

BondoSignal(ボンドシグナル)1時間足チャート

(画像クリックで拡大できます)

10/9(月)の主な指標

日本休場、米国休場

10月9日
15:00
demDEM 鉱工業生産 前年同月比 8月 -2.1% -1.5%
10月9日
15:00
demDEM 鉱工業生産 前月比 8月 -0.8% -0.1%
  • この記事を書いた人
アバター画像

BondoFXしょう

FX歴16年のトレーダー。会社員の傍ら2008年にFXを開始。リーマンショックで売りから入ったにも関わらずなぜか全損。スキャル、デイトレ、スイング、自動売買とあらゆる手法に手を出し、苦節9年かけ2017年ようやく勝ちが上回るようになる。2019年ほぼ専業体制に移行。2022年BondoSignal開発。2同年に億トレ。2020年5月から月間で負けナシ連勝記録更新中。現在はスキャル~短期デイトレが中心。2児の父。ゼロサムな為替市場において、日本人トレーダーは欧米のヘッジファンドの搾取対象です。一人でも多くの日本人トレーダーが勝ち続けられるよう、十数年のノウハウをシェアしていきます。

-無料メルマガトレード実績, 相場感

© 2024 BondoFX