BondoFXしょう

FX歴17年のトレーダー。“超”就職氷河期世代。会社員の傍ら2008年にFXを開始。リーマンショックで売りから入ったにも関わらずなぜか全損。スキャル、デイトレ、スイング、自動売買とあらゆる手法に手を出しながら苦汁をなめ続けて苦節9年2017年にようやく勝ちが上回るようになる。相場の原理とFXの本質に基いたオリジナル手法『バトルエリアトレード』を構築し、2019年ほぼ専業体制に移行。2022年BondoSignal開発。同年に億トレ。2020年5月から月間で負けナシ連勝記録更新中。現在はスキャル~短期デイトレが中心。2児の父。ゼロサムな為替市場において、日本人トレーダーは欧米のヘッジファンドの搾取対象です。もっと言えば、日本という国自体が欧米諸国の搾取対象です。一人でも多くの日本人トレーダーが勝ち続けられるよう、十数年のノウハウをシェアしていきます。

相場感

4/19(水)ドル円予想と今日の主な指標

ドル円見通し 昨日の見通しで書いたように、上値を26週MA134.70でピッタリ止められた。現在4/19(水)朝8時時点で、ドル円は1時間足で三角持ち合いとなっている。 133.70が固くなってきてい ...

相場感

4/18(火)ドル円予想と今日の主な指標

4/18(火)ドル円 見通し 昨日のドル円は堅調に推移。現在、26週MAが134.70に降りてきており、リアルタイムでそこにタッチした状態だ。 実は3/8の高値137.90はこの26週MAに抑えられて ...

相場感

4/17(月)のドル円予想と今日の主な指標

ドル円の見通し 結局のところ、日足のネックライン高値133.70どころは、ローソク足の実体では超えていない。 しかし、時間足でみるとそのネックラインがすでにサポートして機能しており、上を目指しそうなか ...

FX用語集

FX用語集 さ行

スキャルピング

スキャルピングとは、数秒(秒スキャ)から数分(分スキャ)で1回の取引を完結させる超短期売買のことです。 スキャルピングは、数pipsから数十pipsの値幅を狙い、1日に何十回何百回とトレードを繰り返し ...

MT4スキル

MT4の売買シグナルをメールで受信したい!その設定方法

MT4上で走らせているインジケーターやEAのシグナルやサインを、メールで受信する設定方法を解説します。 もちろん、使っているインジやEAにメール送信機能が実装されていないと送れません。まずはMT4上の ...

相場感

4/14(金)ドル円予想と今日の主な指標

4/14(金)ドル円見通し ドル円は日足でみると3/24の安値129.60からは緩やかな上昇チャネルを形成中のようだ。そのチャネルを下辺から上辺、上辺から下辺にキレイに上下動するのではなく、上辺に到達 ...

相場感

4/13(木)ドル円予想、今日の主な指標

ドル円見通し 昨日4/12(水)21:30に発表されたCPIでは予想よりやや弱く、ドル円は1円ほど円高に振れた。 昨日の記事でも書いたように、ドル円のサポート1として132円フラットどころとしていたの ...

相場感

4/12(水)ドル円予想と今日の主な指標

ドル円予想 133.75のレジスタンス、またも日足で超えられず。しかし、日足ローソクは長い下ヒゲを出して133円割れの硬さを示した。ただ、今日は21:30にCPIがあるため、その結果、もしくは思惑でど ...

相場感

4/11(火)ドル円予想、今日の主な指標、植田日銀新総裁の論旨など

植田日銀新総裁の論旨 4/10(月)19時15分に植田日銀新総裁らの記者会見があった。ぼくはライブで見たが要旨は下記のとおり。 ■金融緩和策の継続が適当。当面、金融政策の枠組みの修正は考えていない。 ...

FX温泉ちゃんねる

FX温泉ちゃんねる 諏訪湖・松本編

わたくし織田ボンドは、月1回以上、温泉(やその他いろんなところ)に行って、そこでFXをやっています。 ほら、トレードって家だけで完結しちゃうんで、出かける予定をつくらないと永遠のひきこもりになってしま ...

© 2025 BondoFX